
塗膜調査
Coating survey
2024.08.17
塗膜とは、構造物等に塗った塗料が乾燥・硬化して膜状になったものを指します。 塗膜の役割は、錆や腐食等の劣化から構造物を保護することです。 塗膜調査の対象は、橋りょう、鋼製タンク、船舶等があります。 橋りょう等の鋼構造物の塗膜中にはPCB・鉛・クロム等の有害物質が含まれていることがあります。 事前に含まれている物質が分からないと環境汚染や塗り替え作業時のばく露などへの安全対策ができません。
前後の記事
HOME
BACK TO TOP
